[建設·土木·施工管理]建設・不動産 建設·土木·施工管理
掲載日:2023/12/07 ~
| 企業 | 非公开(ID: 5091) |
|---|---|
| 募集職種 | 建設·土木·施工管理 |
| 仕事内容 | 電気設備工事の施工管理 【具体的には】 ◆電気設備工事のほか、 今後需要の高まりが見込まれる通信・空調工事などにも事業を拡大中!高く・広い技術を持つ施工管理として成長可能です。 ■担当エリア 神奈川県(川崎市・横浜市中心)、東京23区内※仕事の進み具合や現場の場所により直行直帰OK ■業務内容 事前の現地確認・協力会社や職人さん 、資材の手配・施工図面作成、修正、確認・工程管理、安全管理、スケジュ ー ル管理など、各種施工管理業務。 ■施工事例 図書館LED化工事・学校新築電気設備工事・消防署新築電気設備工事・競技場新築電気設備工事 ■明確な評価制度 決算(毎年5月)の時点で、個人の年間利益を算出し、一定以上の利益を出した場合、業績賞与として支給しています。 さらに有資格者は役職付きとなり、役職手当を給与に加算します。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 【給与形態】 月給制 【基本給】 18万円〜46万円+固定残業代(35時間) 【固定残業代】 有 【時間外手当】 有 【年収補足】 月給:22万円~50万円 ※固定残業代を含む ※経験・能力を考慮のうえ、決定します。 固定残業代:4万円以上/35時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する 【年収例】 340万円/現場代理人:入社1年目/25歳(月給22万円+各種手当+賞与) 580万円/現場代理人:入社16年目/36歳(月給35万円+各種手当+賞与) |
| 勤務地 | 神奈川県川崎市 |
| 最寄駅 | |
| 待遇・福利厚生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 交通費支給(上限月2万円) 住宅手当(月2万円) 残業手当 資格手当 ※電気工事士第一種:月5000円/第二種:月3000円 ※電気工事施工管理技士:一級:月1万円/二級:月7000円 役職手当 出張手当 現場代理人手当 家族手当(配偶者:月3000円、子1人:月1000円) 退職金 社員旅行 資格取得支援 |
| 休日・休暇 | 隔週休2日制(日、隔週土) 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 GW 有給休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 ※7~12日間の長期休暇取得ができます 【有給休暇】 10日~20日 【年間休日】 100日 |
| 勤務時間 | 勤務時間:8:00~17:00 (休憩時間 1時間10分) ※残業は繁忙期(竣工直前)で月30時間程度 通常は定時退社であることがほとんどです。 |
| 試用期間 | |
| 備考 |
| 応募資格 | 【求める日本語能力試験】 N2以上 【必須要件】 日本語会話レベル N2相当以上 【その他必須要件】 ①いずれかの経験 ◆電気/空調工事いずれかの施工管理経験 ◆何らかの電気工事経験 ◆何らかの電気系エンジニア経験 ②普通運転免許(AT限定可) 【歓迎要件】 職種と経験年数 建設·土木·施工管理 : 1年以上 【その他歓迎要件】 ①管工事施工管理技士・電気通信工事施工管理技士・電気工事施工管理技士・電気工事士 有資格者 ※取得を目指している方、既に学科を合格している方も歓迎 |
|---|---|
| 日本語レベル | ビジネスレベル以上 |
| 国籍について | |
| 海外在住者応募可否 | |
| 応募方法詳細 | 当社面談→書類選考→1次面接(WEB応相談)→最終対面面接(交通費自己負担) nan |
| 採用担当者 | zocareer |
| 募集人数 | 若干名 (現在対応中:0件) |






